中学部の廊下に掲示されている作品。
あるクラスの生徒たちが、美術の授業で制作したものです。
花の部分は、いわゆるお花紙を細かくちぎり、
洗濯のりと一緒に混ぜたものを盛りました。
写真ではわかりにくいですが、
実物はもっと立体的で、とてもステキな感じです。
制作の参考にと、
校内に咲く本物のあじさいを見にも行きました。

![]() |
はじめに古い花と雑草を抜きました |
![]() |
肥料を土に混ぜ込みきれいにならしました |
![]() |
花を植える場所を決めました |
![]() |
大歳交流センターの職員さんも一緒に活動しました |
![]() |
初めての学校間交流 |
![]() |
参加した全員で集合写真を撮りました! |
![]() |
植替えの済んだ花壇 |
![]() |
ラジオ体操で身体も準備 |
![]() |
実演も交え、部活動を紹介しました |